ビットモップのサービス

HTML5

次世代のHTML言語の規格であるHTML5によるサイト構築です。

HTML5は、WHATWGおよびW3CがHTML4に代わる次世代のHTMLとして策定を進めているHTMLの仕様です。

HTML5では、これまでのHTML 4と同じようなHTML文書を作成する機能が改良されているのに加えて、 ウェブアプリケーションを開発するための様々な仕様が新たに盛り込まれています。

HTML5が普及した際には、今までプラグインなどのHTML以外の技術を併用しないと実現できなかった機能のいくつかが、標準のHTMLやJavaScriptで比較的シンプルに実現できるようになると見られています。

今後、HTML5の普及が進むにつれて、HTML5仕様に則ったサイト構築(HTMLコーディング)が必要になります。

今のうちからサイトの基本構造をHTML5でリニューアルしておくことで、新しい技術の積極的な実装や、古くなったHTML構造が新しいバージョンのブラウザで問題を起こすリスクを回避する効果が期待されます。

jQuery

jQueryとは、JavaScriptとHTMLの相互作用を強化する軽量なJavaScriptライブラリです。

世界中の多くの開発者が独自にプラグインを開発して公開しており、近年の表現豊かなウェブサイトの機能実装は、jQueryの独壇場の感すらあります。

かつては高機能なウェブサイトといえばFlashで作られることも多かったのですが、iPhone、iPadなどのiOSデバイスではFlashは動作せず、スマートフォンやタッチパネルデバイスの急速な普及が結果的にFlashをウェブの世界から駆逐することになりました。

jQueryはJavaScriptで書かれたライブラリであり、これらのiOS上でも問題なく動き、ウェブサイト・ウェブアプリとの相性も抜群です。

jQueryを用いることで、動きのあるサイトを短期間で構築することが可能になりました。

CSS3

CSS3(Cascading Style Sheets level 3)はCSSの新しい仕様です。

CSS3を使うと従来JavaScriptで行っていたアニメーション効果や入力内容チェックをCSS3だけで実現できるほか、Webサーバーからフォントをダウンロードしてブラウザ上で表示させることもできるようになります。

「HTML5+CSS3」のように語られることもありますが、CSS3はHTML5と同時に使う必要がある訳ではありません。

従来のCSSとも互換性があるので、CSS3とCSS2.1の記述が混在していても構いません。

近年のHTMLコーディングが目指すべき方向性においては、デザインと構造の分離が明確に謳われており、古い記述のHTMLソースは早晩新しいブラウザで正しく表示できなくなる可能性もあります。

まずはCSS3から、古いサイトのデザインリニューアルに手を出してみるのは如何でしょうか。

Smartyを使って機能とデザインを分離

MVCモデルでは、大規模なシステムを構築する場合、モデル(Model)・ビュー(View)・コントローラ(Controller)を分離して設計することで効率的・合理的に開発を進めることができるとされています。

Smartyとは、プログラミング言語PHPで用いられるテンプレートエンジンで、テンプレートとしてデザインをプログラムから切り離すことが可能になります。

Smartyを導入すればサーバーサイドのスクリプトとしてPHPによるプログラムをエンジニアが開発しつつ、同時平行でデザイナーがウェブ画面のデザインコーディングを行えるようになります。

同じURLで、アクセスしてきたデバイス(例えば、PCとスマホ)によって表示するウェブページのデザインを変えるような使い方もできるようになります。

WordPress

WordPress(ワードプレス)は、ブログシステムを構築するオープンソースのソフトウェアですが、単なるブログではなくCMSとしてもしばしば利用されている汎用性の高いパッケージです。

サーバーのWeb領域にインストールすれば管理画面を用いてすぐにコンテンツの公開を始められる手軽さがある一方で、 サイトの外観をテンプレートとしてカスタマイズや購入することができるので、リッチな表現を追及したり、短期間で整ったデザインのサイトを用意することも可能です。

また、機能を単位で付与できるプラグインの仕組みも充実しており、手軽にサイトの機能改善を施すこともできます。

個人サイトに留まらず、大手企業のサイトそのものをWordPressで構築する事例も増えておりますが、CMSとしての管理のし易さがWeb担当者に優しいことも一因です。

ビットモップは、

  • WordPressを用いたサイト構築をご検討中の方へのコンサルティング
  • WordPressの導入支援
  • 既にお持ちのWordPressのデザイン改修のお手伝い
  • 既にお持ちのWordPressをカスタマイズすることで機能付与のお手伝い
  • 既にお持ちのWordPressのサーバー移行のお手伝い
などを通じて、お客様のお役に立てる準備が整っています。

WordPressを用いたサイト事例

本家WordPressサイトのショーケース

タッチデバイス(スマートフォン・タブレット端末)向け専用サイト

スマーフォトンやタブレット端末の普及に伴い、Webサイトをこれらの端末から閲覧する機会も増えています。大画面のWebサイトをスマホの小さな画面で見るのは、ユーザーの不便を伴います。

これらのPC以外の端末からのアクセス時には、Webサイトのデザインもそれに合わせたものを用意し、自動で切り替えるサイトも最近は増えつつあります。

専用のサイトデザインを用意することは、ユーザーの離脱率を下げる効果ももたらしてくれます。

iOSやAndroid端末でのアクセスを念頭に置いたサイトデザインとHTMLコーディングを制作いたします。jQueryなども併せて動きのあるサイトをお作りいたします。

EC-CUBE

EC-CUBEを用いた独自のネットショッピングサイト構築です。カスタマイズ、データ移行、新規導入、コンサルティングなどをお請けいたします。

Ajax技術を用いたリッチなサイト機能実装

Ajaxとは、ウェブブラウザ内で非同期通信とインターフェイスの構築などを行う技術群の総称であり、具体的なある一つの技術そのものを現す言葉ではありません。

JavaScriptが実装しているXMLHttpRequestオブジェクトによる非同期通信を利用し、通信結果に応じてダイナミックHTMLで動的にページの一部を書き換えるという手法を意味しています。

この手法により、ページ遷移(ページの移動・再読み込み)を行わずにページのコンテンツなどを追加・書き換え・削除が可能になり、ユーザーのストレスフリーと通信データの抑制をもたらしています。

具体的な事例としては、Google社のGoogle Mapの地図移動がAjaxを利用して作られており、この仕組みとパフォーマンスがウェブアプリの世界に大きなインパクトを与えました。

AjaxはJavaScriptを根幹技術として用いており、結果としてiOSでも動かすことが可能です。iOS系のスマートフォン・タブレット端末(iPhone,iPad)で利用可能なことから、更なる需要の高まりが見られます。

ビットモップでは、Ajaxを利用したWebアプリの開発にもご対応できる技術的な解決策を有しております。

SQL Databaseを使ったWebシステム構築

SQLとは、リレーショナルデータベースの操作を行うための言語の一つです。リレーショナルデータベースは、データベースまたはDBなどと略称されますが、大量のデータを管理・制御するための専用アプリケーションです。多くの場合、DBはサーバーに置かれ、要求に応じて結果を返すなどの役割をこなしています。

現在のWebサイトやブログ、SNSなどのWebコンテンツは大量のデータによって構成されており、背景にDBが用意されているケースがほとんどです。DBへのアクセスや操作を行うコマンドの記述法の一つがSQLという位置づけです。

SQLは商用の高価なものから、フリーで使えるオープンソースのものまで様々存在しています。Web系で使われるSQLには、MySQLやPostgreSQLなどがあります。DB内のテーブル構造の設計や、制御コマンドであるSQL文の記述はデータベースのパフォーマンスに大きな影響を与えます。

大量アクセスを目指すサイトであれば、データベース設計の時点から、慎重で精密な構造を必要とします。

データベースという表からは見えづらい部分ですが、サイトレスポンスの大きな要因になっています。落ちづらいサイトを目指す時、データベースの検証・改修を疎かにはできません。

ビットモップでは、データベースの構造設計、SQL文の記述など、サイトパフォーマンスを最大限に活用する為の縁の下部分の設計・開発にもお役に立てる技術力を兼ね備えています。

Bootstrap by Twitter

Bootstrapとは、Twitter社が提供しているウェブサイトやウェブアプリケーション向けのフレームワークです。

もとはTwitter社の社内アプリケーション用に開発されたもので、比較的少ないコード量で体裁の整ったウェブデザイン構築が可能になります。

美しいサイトを作成するにはそれなりに多量のCSSの記述が必要になりますが、jQueryを用いた動きの面も含めてコアの部分にBootstrapを採用することで、少ない記述量で完成度の高いサイトを用意することができます。

更にBootstrapそのものをカスタマイズしてBootstrapを使っていることを分からなくなるまで独自性の高いサイトに作り替えることも可能です。

JavaScriptでサイト機能を自由にカスタマイズ

JavaScriptはウェブブラウザに実装され、動的なウェブサイト構築や、リッチインターネットアプリケーションなど高度なユーザインタフェースの開発に用いられるクライアント側のプログラミング言語です。

DOMとの組合せや、Ajaxの一部としての役割により応用範囲が広がり、ウェブサイトの動きを担う言語としては実質的な業界標準です。

iPhoneやiPadのOSであるiOS上でも動作することから、スマホ普及に伴ってFlashに替わってその存在価値が更に高まってきています。

ウェブアプリ・ウェブシステム開発において、JavaScriptの実装はほぼ必須の状況となっています。

ビットモップでは、JavaScriptを伴うウェブアプリ開発にも対応できるご用意をしています。

Smarty

PHPのテンプレートエンジン。MVC概念の導入で、ウェブの機能とデザインを分離

jQuery

ウェブサイト高機能化の定番技術

HTML5

次世代規格HTML5でサイト作成

CSS3

表現力豊かなCSS3による装飾

WordPress

メジャーCMSでサイト構築

タッチデバイス

スマートフォン・タブレット端末向け専用サイト

Ajax

画面遷移のない非同期通信技術

SQL Database

MySQL
PostgreSQL
SQLite

JavaScript

JavaScriptを用いてウェブアプリ開発

Bootstrap

Twitter発のデザインフレームワーク